小川温泉 ホテルおがわ(立ち寄り湯)


2011.05

道路のどん詰まりにあるホテル。洞窟風呂で有名。

・立ち寄り利用¥1000也
・ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉

ホテルからは離れた所にある名物の露天風呂は清掃中で入れなかった。残念。因みにそちらは\1500也。
ホテル入り口に冷めた源泉の飲泉所があり飲んでみたが、やや塩味のある濃厚な成分を感じさせる味わいだった。
館内はすごい綺麗。ロビーは横を流れる小川を意識した風情ある設計。


(左)内湯。浴槽奥に寝湯になってる部分あり。
(右)露天風呂。木造りで雰囲気ありそうだが、泡風呂とは……

循環無し、源泉温度を下げるため加水、週に一回消毒剤を使用しているとのこと。
流入口のお湯を舐めてみたが、飲泉所程の濃厚さは無いが源泉の面影あり。
湯温は少し高め、浴感は少しモタッとしていて成分の濃さを感じられる。
ちょっと熱いけどゆっくり出来そうだなと思って寝湯で暫く横になっていたら、
本当に急に体がポカポカしてきた。加水されてるとは思えない成分の濃さは特筆ものである。

露天風呂は内湯より流入量が多めでお湯の鮮度が高いと思いきや、ブクブクの泡風呂で源泉感ダウン。
目の前は断崖絶壁で遠くの方は見えないが、中々に迫力があり良い眺め。
ガラス張りの内湯からも景色は良く見えたが。


たから温泉 ※閉館


2011.08

おおよそ新潟県と富山県の県境に位置する。

・立ち寄り利用¥500也
・ナトリウムカルシウム-塩化物泉

この道を行く度に気にはなっていたが、いまいち食指が動かなかった。
しかし、地域情報誌にて"循環無しの本物の掛け流し"という事を知り、今回訪れるに至った。


(左)建物入り口。
(右)お風呂は、内湯一つと、露天風呂に大浴槽と小浴槽。

率直な感想としては、まさしく"海の温泉"。
和倉温泉に似ているかもしれない。しかし、鮮度は素晴らしい。細かい茶色い湯花が湯船に舞い成分の濃さを感じさせる。
お湯は何と言うか僅かに独特な香りがし、滅茶苦茶にしょっぱくて苦い。正に海水。温まりは早く長湯するには難しい。
成分が濃すぎるためか、浴槽付近がやたら滑りやすくて危ない。足元注意。


みくりが池温泉(立寄り利用)


2012.08

(左)みくりが池温泉外観。遊歩道の道中にある。ここまで結構歩きます。
(右)地獄谷入り口。残念ながら、今年度はガスの為立ち入り禁止との事。

・立ち寄り利用¥600也
・酸性硫黄泉

室堂駅からみくりが池を周回する遊歩道を歩く。すぐかと思ったら意外と距離が有った。あと高低差も…
荷物をロッカーに預け(有料\100也)受付で料金を支払う。その間に、引切り無しに宿泊者がやってくる。
凄い人気だなぁ、私も今度泊まりで来よう。

お風呂は内湯のみで露天風呂は無し。浴槽は熱めとぬるめの二つに分かれている。脱衣所も浴室もちょっと狭い。
お湯は非加水非循環非消毒の掛け流し。白濁したお湯が浴槽に満ちていて硫黄臭がぷんぷん。
湯温はぬるめの浴槽でも少し熱く感じるくらい。浴感は結構ツルツルしておりちょっと意外。
お湯を舐めると少しの酸味を感じ、目に入るとやはり痛い。ああ、酸性だこれ。

疲れた体に効いてきてすぐ温まったので、早く上がってしまった。泊まりでゆっくりと浸かりたい。