川原湯温泉 王湯


2011.06

八ツ場ダムで少しだけ話題になった、川原湯温泉の共同浴場。

・\300也
・含硫黄カルシウムナトリウム塩化物硫酸塩泉

建物前に駐車場があるが、急な坂道で停め辛い。


(左)内湯。超高温。僅かに白濁している。
(右)露天風呂。内湯より大分ぬるい。

温度を下げるため加水しているとの事だが、内湯露天共にしっかりと源泉を感じられる。
硫黄臭が香り、オーバーフローが湯船から溢れ流れ出ている。
内湯は物凄く熱く、入り始めはビリビリ来るが、肌に馴染んでくると意外と寛げる。
露天は内湯よりも浴槽が浅く、湯温もぬるくなっているのであつ湯が苦手な人はこちらでゆっくりされると良い。


湯宿温泉 湯本館(立寄り湯)


2012.04

湯宿温泉は、新潟〜群馬間を結ぶ国道17号線の三国峠にある温泉地である。
つげ義春の漫画の舞台になった事で有名……らしい。共同浴場や商店もあり割と本格的な温泉街である。


建物入り口。駐車場は少し離れた所にある。

・立寄り利用\600也
・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉


(左)真ん中に広めの丸い湯船がドンとある。天井を見上げると湯屋造りであった。
(右)浴槽の脇に源泉の湧く所がある。析出物が……こりゃ凄い。

ハッキリ明示されてはいないが、恐らく非循環の掛け流しだろう。
無色無臭透明で、湯船には僅かに湯花が見られる。
お湯を飲んでみると、やや塩味がして強いミネラル分を感じる実に濃厚な味わい。
温度は結構熱く成分の濃さもあってか身体はすぐに温まる。浴槽も深いので長湯には向かない。
貸し切り状態を良い事に床に寝そべり休憩しつつ入浴。肌寒い気温の時はこれが最高に気持ちいい。

正直、このお湯の良さは意外であった。今度は是非とも泊まりで訪れたいところだ。


宝川温泉 宝川山荘


2012.06

関越自動車道を水上ICで降りて、更に山側へと行くとダムがある。
そのまま真直ぐ行くと尾瀬方面へと続くが、途中で脇道へ逸れてダム湖を回り込む様に進んだ先に宝川温泉は在る。
宿泊施設の汪泉閣と、日帰り施設の宝川山荘の二つのみが建っており、かの混浴大露天風呂は宝川山荘からでも入浴できる。

・\1500也
・アルカリ性単純泉


(左)宝川山荘外観。川沿いに細長く建物が伸びている。
(右)内湯浴室。露天風呂の方は、当り前だけど撮影禁止です。

ここ宝川温泉は、全国でも屈指の源泉湧出量を誇り、お風呂は全て源泉掛け流しである。
無色透明、匂いを嗅ぐとほんのり硫黄臭と"山の温泉臭"がする。お湯を舐めると少し卵っぽい感じの味わい。
茶色っぽい湯花が見られ、温度は普通〜ちょっとだけ温い程度。
浴感は少し柔らかく、浸かって暫くはヌルツル感が感じられる。贅沢に掛け流されており鮮度も良し、実に気持ちが良い。

名物の混浴大露天風呂は川沿いに広く造られていて、景色も大変良く解放感抜群であった。


湯宿温泉 金田屋(立寄り湯)


2012.11

国道のすぐ脇に、ポツンと、且つギュウギュウに旅館の並ぶ温泉地。こんな所にどうしてここまで……

・\550也
・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉


(左)建物玄関。駐車場は道路を挟んで向かい側に一つと、100b程国道を走った所にもう一つある。
(右)浴室。最近新しくしたらしく、とても綺麗。

この建物は最近出来たのか、それとも改装したのか分からないが、新しめで綺麗。木の香りが心地良い。

ここには男女別の内湯が一つだけ。脱衣所と浴室共に狭いが、それでも浴槽を広く取ってあるのでゆったり浸かれる。
お湯は非循環非消毒、源泉温度が高い為加水しているとの事。
お湯は無色無臭透明、飲泉用のコップが置いてあり、飲むとミネラル感を感じ、僅かに塩っぽい。
加水されているとはいえそれでも熱く感じるが、パワフルな源泉が幾らかマイルドになっている。